【非常勤職員】教育心理相談員(巡回相談員)/品川区教育総合支援センターまたは品川区立学校施設等(東京都)
- 掲載日
- 募集終了日
雇用形態 |
|
---|---|
勤務先名称 | 品川区教育総合支援センターまたは品川区立学校施設等 |
勤務地(都道府県) | 東京都 |
募集要項 | 〇教育心理相談員(巡回相談員) ★仕事の内容 心身の健全な発達を図るため、教育上の諸問題に関する調査、指導、助言および児童・生徒の心理的相談に関すること。 担当校の巡回を行い、特別な支援が必要な児童・生徒の情報収集・行動観察、面談等を行う。都SCなど関係諸機関との連携・発達検査・特別支援教室の支援を行う等。 配属職場により業務内容は異なります。(詳しくは品川区ホームページをご確認ください) ★勤務場所 東京都品川区西五反田6-5-1 教育文化会館4階 ★勤務日数・曜日 週3日(水曜日は全員出勤) ★勤務開始日 令和3年9月1日 ★勤務時間 午前8時30分から午後5時15分 ※シフト勤務あり ★給与 月額給与 巡回相談員 週3日178,776円 ★賞与 賞与 年3回支給 年間合計額が月額給与の2.6月分 ★ 休暇 勤務日数に応じて年休が付与されます。その他 夏季休暇、慶弔休暇等 ★ 福利厚生 健康保険、社会保険、雇用保険、労災 ★雇用主 品川区教育委員会 ★勤務先名称 品川区教育総合支援センターまたは学校施設等 ★応募条件 大学において心理学およびその関連学科を履修し、教育相談に関し相当の専門的技能を有する者 公認心理師、臨床心理士等の資格を取得してればなおよい。 ★応募方法・採用プロセス 品川区ホームページをご確認いただき、応募用紙に必要事項をご記入の上、令和3年7月30日までに、郵送でお申込みください。 1次審査は書面審査を行います。合格となった場合、2次審査(面接)に進み、8月中旬までには合格決定となります。 ★発行元 教育総合支援センター |
締切日 | 2021年7月30日(必着) |
URL | https://www.city.shinagawa.tokyo.jp/PC/bosyu/bosyu-syokuinbosyulink/hpg000032600.html |
問合せ先 | 品川区教育総合支援センター相談支援担当 電話 03-3490-2008 |
画像/添付ファイル |